今買う!のと3年間頭金を貯める!では、どっちがお得?

こんにちは、
グローリーハウスです。

住宅ローンの相談会で、

「今は賃貸に住んでいて、あと3年くらい頭金を貯めてから家を建てようと思っているのですが。。。」
というご相談を頂くことがあります。

確かに頭金を貯めることは重要ですし、
お仕事やお子様の通学区域の都合などもあります。

また、生活スタイルによっても異なるので、
全てのお客様に当てはまるわけではございませんが、

「もしかしてそれって損していないですか?」

想像してみてください。
ご自身が毎月支払っている家賃が6万円だとします。

そうすると3年間では、
6万円×12ヶ月×3年=約220万円ものお金を支払っていることになりますよね?

毎月6万円のお金を家賃として支払うのであれば、
毎月6万円の住宅ローンを返済するのと同じことではないでしょうか?
3年間で220万円分の住宅ローンを返済したことになります。

大事なのは、住宅ローンの返済として220万円支払えば、
その分残債が220万円分減るということなのです。

10年間支払えば 6万円×12ヶ月×10年=720万円、
30年間支払えば 6万円×12ヶ月×30年=2160万円分の住宅ローンを
返済したことになるのです。

そして最終的に住宅ローンの残債が0円になれば、
当然それ以降の返済(支払い)は無くなり、お家はご自身のものになります。

一方、
家賃で支払った220万円分は、何かご自身のために使われるわけではなく、
そのお部屋(お家)もあなた自身のものになりません。

10年間で720万円、30年間で2160万円の家賃は「ただ支払うだけ」なのです。

そう考えると、
頭金を貯めるために時間を費やして住宅を購入するより、

早いうちに住宅ローンを組み、
住みながら返済を始める方がお得だとも考えられないでしょうか。

特に、
現在は超低金利の時代と言われています。

返済時に必要となる利子の金額は、
今より高金利だった数十年前よりも圧倒的に安く済みます。

例えば、
2000万円借りたときに、金利が1%違うと、
返済額が400~500万円変わることもあります。

もちろん、
お家を建てるタイミングは、金銭面でお得な時だけとは限りません。

お客様とお話しをするときは、
いつ建てるのが最も良いタイミングなのか、
お金のお話しも含めてご提案させて頂いています。

お気軽にご相談ください。

PageTop